診療時間
9:00-12:30 14:00-18:30
休診日
水曜午後、日・祝日

審美歯科・ホワイトニング

仕上がり適合を考えた
詰め物・被せ物

審美歯科

当院では、見た目だけではなく機能性、適合性、密封性を考えた詰め物・被せ物を提供しています。審美歯科の技術力とマイクロスコープを使用した精密性を駆使し、自然な美しさと高い耐久性を両立。適切なフィット感と密封性により、長期間にわたって快適な使用感を保ちます。これにより、患者様の口元の美しさと健康を同時に守り、満足いただける仕上がりを実現します

当院の審美治療のこだわり

マイクロスコープを使用した精密な形成

当院では、歯を削る際にマイクロスコープを使用しています。むし歯を拡大して取り切ることだけではなく、詰め物・被せ物をするために歯の形を作る場合も、必要以上に削らないこと、歯と詰め物・被せ物の隙間や段差が出ないように、精密な形成にこだわっています。

取りにくい接着・接着剤をはみ出さない

精密に形成しただけでは、詰め物・被せ物が取れてしまう場合があります。
しっかいと接着させるためには、ラバーダム防湿を行いしっかりと乾燥させることが大切です。また接着剤が取り残させれていると、そこに歯垢(プラーク)が溜まってしまいむし歯や歯周病の再発の原因因子となりますので、当院ではマイクロスコープで拡大し取り残しもないことにもこだわっています。

歯を削らずに
思い通りの白さの歯

ホワイトニング

歯の色や口元を気にせず、自然な笑顔を取り戻したいとお考えの方におすすめなのがホワイトニングです。
結婚式や同窓会、就職活動などの大切な場面に向けて歯を白くしたい方はもちろん、日常的に歯の黄ばみが気になる方も、ぜひホワイトニングをご検討ください。当院では、患者様のご要望やライフスタイルに合わせた適切なホワイトニング治療をご提案いたします。

当院で行うホワイトニング治療

ホワイトニングとは、歯を削らずに、歯を白くする治療法です。
歯科専用のホワイトニングジェルを用いて、歯の汚れを分解・除去できます。
当院では、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングの両方をご用意しております。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニング治療です。歯科医師や歯科衛生士が直接施術を担当するため、色むらの少ない美しい仕上がりが期待できます。短時間で効果が得られるのが特徴ですが、複数回の通院が必要となる場合もあります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅で患者様ご自身が行うホワイトニング治療です。当院で作製した歯型に合わせた専用のトレーにホワイトニングジェルを注入し、毎日一定時間装着していただきます。オフィスホワイトニングと比べて時間はかかりますが、ご自身のペースで施術を続けられます。

オフィスホワイトニングについて

オフィスホワイトニングは、歯科医院で完結する施術です。即効性が高く、その日のうちに歯の白さを改善できます。高濃度のホワイトニング剤と特殊な光を使用し、短時間で効果的に色素を分解します。ただし、施術後は一時的に歯が着色しやすくなるため、食べ物・飲み物の制限や歯磨きを徹底することが欠かせません。

治療期間
1~3ヵ月
治療回数
1~3回
Merit
  • 資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するので、ムラが少ない仕上がりになります
  • 1回の施術でも、ホワイトニング効果を得やすいです
  • 必要に応じて歯のクリーニングを同時に対応できます
  • 処置時に何か異常を感じた時も適切な処置ができます
Demerit
  • 各種健康保険対象外となります
  • ホームホワイトニングに比べ、患者さんによっては料金が割高に感じる場合があります
  • 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要です
  • 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合があります

ホームホワイトニングについて

ホームホワイトニングは、患者様ご自身が専用のマウストレーとホワイトニング剤を使用し、施術を行う方法で、低濃度のホワイトニング剤を少しずつ使用するため、歯への負担が少なく、知覚過敏などのリスクを抑えられます。毎日継続して行うことで徐々に歯の白さが改善され、定期的に行うことで効果を長く維持できます。

治療期間
2週間程度
治療回数
毎日
Merit
  • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすい
  • ホワイトニングの効果が持続しやすいものです
  • オフィスホワイトニングに比べ治療費が安くなります
  • ゆっくり浸透するので色戻りがしにくい処置です
Demerit
  • 各種健康保険対象外となります
  • オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかります
  • オフィスホワイトニングに比べ、一回の使用時間が長くなります
case

前歯の審美改善

before

after

主訴前歯の審美改善
治療期間・回数2回
治療方法ラミネートべニア
費用143,000円
デメリット・注意点脱離・破折のリスクあり
TELWEB予約ACCESS